VAMP NECROPHILIA ANOTHER SEXUALITY |
⇒HOME | ANTHOLOGY | LINK | PROFILE | BBS |
CINEMA LITERATURE COMIC DRACONIA MYTHOLOGY |
作品名 | 作家 | 収録本 | ひとこと | おすすめ |
ドリアン・グレイの肖像 | オスカー・ワイルド | 新潮文庫「ドリアン・グレイの肖像」 | 美青年ドリアンの背徳世界にのめりこむさまが、肖像画を通して描き出される。映画はヘルムート・バーガーを起用したが原作には遠く及ばず。 | ★★ |
ジュネ詩集 | ジャン・ジュネ | 国文社「ジャン・ジュネ詩集」 | 愛欲と自涜と死を感じさせる男色の詩。 | ★★★★★ |
マルドロールの歌 | ロートレアモン伯爵 | 集英社文庫「マルドロールの歌」 | 寄宿舎時代の下級生ジョルジュへの想いを綴った独創的な美しい散文詩。のちのシュルレアリスムへ与えた影響は大きい。 | ★★★★★ |
おかま | ウィリアム・バロウズ | ペヨトル工房「おかま(クィーア)」 | 「裸のランチ」などのバロウズによる自伝的な純愛小説。 | ★★ |
デミアン | ヘルマン・ヘッセ | 新潮文庫「デミアン」 | 少年時代に出会った友デミアン、その影響力と甘美な想い。「トーマの心臓」の萩尾望都さんにも影響を与えた作品。 | ★★★ |
モーリス | E.M.フォースター | 扶桑社「モーリス」 | ケンブリッジ大学時代に知り合ったクライブ、クライブの別荘で働くアレク、彼らに対するモーリスの苦悩と愛。 | ★★ |
ホテル・ニューハンプシャー | ジョン・アーヴィング | 新潮文庫「ホテル・ニューハンプシャー」 | 父の夢をかなえるべくホテルを開業したベリー家は世間一般とは少し違っていた。やさしさとユーモアあふれる少し悲しい物語。 | ★★ |
夜の森 | デューナ・バーンズ | 国書刊行会「夜の森」 | 両大戦間のベルリン、ウィーン、パリ、ニューヨーク。時間と距離を越えて彷徨うロビンをとりまくレズビアンとゲイの美しい物語。 | ★★★ |
仮面の告白 | 三島由紀夫 | 新潮文庫「仮面の告白」 | 女性に対して不能であることを知った青年の姿が独特の感性で描かれている。作家24才時の作品で、すでに聖セバスチャン・コンプレックスがうかがえる。 | ★★★★ |
卍(まんじ) | 谷崎潤一郎 | 新潮文庫「卍(まんじ)」 | 不能の夫を持つ女が関西弁で語る一人称小説。女同士のやりとりによって、当時の風俗や東西の違いまでうかがえるのが興味深い。 | ★ |
孤島の鬼 | 江戸川乱歩 | 春陽堂文庫「孤島の鬼」 | 猟奇小説としてもすばらしいが、迷宮のごとき洞窟内で、蓑浦君にぶつけた諸戸君の狂おしいまでの愛が印象に残る。 | ★★★★★ |
蜥蜴の島 | 香山滋 | 出版芸術社「月ぞ悪魔」 | 「ゴジラ」の原作など爬虫類がテーマの香山作品は多いが、同性愛の女が語るこの秘境小説は、太古の夢のように幻想的。 | ★★★ |
少年愛の美学 | 稲垣足穂 | 河出文庫「少年愛の美学」 | 作家の嗜好が数々のエピソードと共に語られるエッセイ。 | ★ |
作品名 | 監督名 | 製作年 | ひとこと | おすすめ |
サテリコン | フェデリコ・フェリーニ | 1969 | 倫理観が確立される以前の古代ローマ。愛する美少年を奪われて失意のままに或る饗宴に出かけた男が目にした光景は・・・フェリーニの映像魔術がすばらしい。ロック・エイジにもう一つの熱狂をもたらした。 | ★★★★★ |
ベニスに死す | ルキノ・ヴィスコンティ | 1971 | 「地獄に堕ちた勇者ども」「ルードヴィッヒ」と共にドイツ(男色)3部作といわれる。ビョルン・アンドレセンの妖しい美しさもさることながら、ダーク・ボガードの少年への思いを表現しきった演技がみどころ。 | ★★★★ |
テオレマ | P.パオロ・パゾリーニ | 1968 | テレンス・スタンプにテイストがある。後年「プリシラ」でドラッグ・クィーンもこなしているが。 | ★★★ |
ニジンスキー | ハーバート・ロス | 1980 | 伝説の舞踊家ニジンスキーとバレエ・リュスの創設者ディアギレフの生涯を忠実に映画化。 | ★★ |
真夜中のカウボーイ | ジョン・シュレンジャー | 1969 | テキサスから出てきた体自慢の男とネズミのような病気持ち男がニューヨークで出会い、マイアミをめざすが。ジョン・ボイトとダスティン・ホフマンの組み合わせが秀逸。 | ★★ |
サロン・キティ | ティント・ブラス | 1976 | ナチスの将校ヘルムート・バーガーが魅力的ではまり役。同監督「カリギュラ」のマルコム・マクダウェルも良かったが、キャスティングが巧いと思う。日本で最初に封切られたときのタイトルは「ナチ女秘密警察・SEX親衛隊」というワケのわからないものだった。 | ★★ |
トミー | ケン・ラッセル | 1974 | ザ・フーを中心に、エリック・クラプトン、エルトン・ジョン、ティナ・ターナーなど音楽ファンにもこたえられない作品。ロック・オペラにはすぐれたゲイ・フィルムが多い。他に「ロッキー・ホラー・ショー」の衣装倒錯趣味、「ジーザス・クライスト・スーパースター」のユダ。 | ★★ |
蜘蛛女のキス | ヘクトール・バベンコ | 1984 | 一つの監房に入れられたゲイの男と政治犯の男の会話を中心にした心理描写がすばらしい。プイグの原作も幻想的でもの悲しい。ウィリアム・ハートはこの作品でアカデミーとカンヌで賞を獲得。 | ★★ |
マイ・ビューティフル・ランドレット | スティーヴン・フリアーズ | 1985 | 移民、人種差別、失業などの問題を超えた男同士の愛を描いたイギリス映画。ダニエル・デイ・ルイスが魅力的。 | ★★★★ |
エドワード II | デレク・ジャーマン | 1991 | 14世紀に生きたエドワード2世をモチーフに、時代考証を超えた映像で、ゲイのプロパガンダともいうべき作品に仕上がっている。 | ★★★★ |
僕たちの時間 | クリストファー・ミュンヒ | 1991 | ビートルズ時代のジョン・レノンとマネージャー、ブライアン・エプスタインの微妙な関係を、実際に二人で旅行したバルセロナを舞台にモノクロで描いた短編。 | ★★★ |
ベルベット・ゴールドマイン | トッド・ヘインズ | 1998 | グラム・ロック全盛期のロンドンを舞台に描かれた、デヴィッド・ボウイをモチーフにした(らしい)ブライアン・スレイドの生涯。当時のファッションやカルチャーにテイストがある。 | ★ |
バウンド | アンディ・ウォシャウスキー、ラリー・ウォシャウスキー | 1996 | 元泥棒の女とマフィアの情婦が恋に落ちて、男たちの金を奪って逃亡しようとするが・・・ジーナ・ガーションのブリーフ姿に胸が騒いだ。 | ★ |
作品名 | 作家 | 収録本 | ひとこと | おすすめ |
トーマの心臓 | 萩尾望都 | 小学館文庫・新版「トー魔の心臓」 | ドイツの寄宿舎を舞台に、多くのテーマを内包しながら少年たちが魅力的に描かれている。原点ともいうべき「11月のギムナジウム」もすばらしい。 | ★★ |
マージナル | 萩尾望都 | 小学館PFコミックス「マージナル」 | 西暦2999年。奇妙な構造の侵蝕と崩壊、男だけの世界の愛と性が壮大なスケールで描かれたSFの枠を越えた大作。 | ★★★★★ |
グリーン・カーネーション | 山岸凉子 | 集英社セブンティーン・コミックス「ゲッシング・ゲーム」 | ミシェル・デュトワのシリーズ第4話。エロティシズムあふれる男たちの物語。グリーン・カーネーションはオスカー・ワイルドから。 | ★★★★★ |
白い部屋のふたり | 山岸凉子 | 角川書店・山岸凉子作品集「レフト・アンド・ライト」 | 寄宿舎で同室になった少女たちの悲恋物語。リアルタイム時は小学生だったが、甘美な思いにとらわれた記憶がある。 | ★★★ |
シークレット・ラブ | 矢代まさこ | 朝日ソノラマ・サンコミックス「シークレット・ラブ」 | 病的に男性を嫌う少女の女友だちへの恋心が悲しく綴られる。同性への思いを擬似恋愛だと決めつける人にも読んでほしい。 | ★★ |
デビルマン | 永井豪 | 中公文庫「デビルマン」 | 飛鳥了の不動明への恋心が、壮大な物語により深みを与えている。 | ★★★ |
七月七日に | 大島弓子 | 朝日ソノラマ・大島弓子選集「全て緑になる日まで」 | 昭和18年初夏。遠い日の眩惑のような秘密を残して行ってしまった母。彼女は実は・・・ | ★★★★ |
バナナブレッドのプディング | 大島弓子 | 朝日ソノラマ・大島弓子選集「バナナブレッドのプディング」 | 世間にうしろめたさを感じている男色家の男とつきあいたい少女。男になって男を愛したい少女。ヘテロのコーチを愛した奥上君の気持ちが切ない。 | ★★★★ |
変奏曲 | 竹宮惠子 | 朝日ソノラマ・サンコミックス「変奏曲」 | 二人の美少年音楽家と音楽評論家ホルバートの恋のかけひきが微妙なニュアンスで語られる。個人的には「風と木の詩」より好み。 | ★★★ |
純愛はジゴロの愉しみ | 名香智子 | 小学館PFコミックス「純愛はジゴロの愉しみ」 | 男嫌いの妻と女嫌いの夫。魅力的なキャラクターが満載のシャルトル家シリーズ。 | ★★ |
摩利と新吾 | 木原敏江 | 白泉社文庫「摩利と新吾」 | 友情と愛のはざまで苦悩し成長する摩利と新吾。旧制中学の寮生活を背景に数多くのドラマが展開される。 | ★★ |
サザン・アイランド・ホテル | 坂田靖子 | 白泉社ジェッツ・コミックス「村野」 | 男たちの夜がさらりとすてきに描かれる。エロティシズムを失うことなく同性愛を自然に描ける作家のひとり。 | ★★ |
樹の実 草の実 | 倉多江美 | 小学館フラワーコミックス「樹の実 草の実」 | 小学生時代、自分に屈しなかったクラスメイトがいた。彼としばらくぶりに再会したら・・・友情とも憧れともつかない心象風景が秀逸。 | ★★ |
海辺のカイン | 樹村みのり | ヘルスワーク協会「海辺のカイン」 | ある女性を大好きになってしまった孤独な少女。好きという理由がお互いに違っていたので・・・ | ★★★★★ |
カリフォルニア物語 | 吉田秋生 | 小学館フラワーコミックス「カリフォルニア物語」 | ヒース、ブッチ、イーヴの3人はそれぞれの環境から逃れてニューヨークへ。アメリカン・ニューシネマのテイスト。 | ★★★ |
Blue Moon | 森脇真末味 | 小学館PFコミックス「Blue Moon」 | 双子の兄弟をとりまく確執。両親と義父と、それぞれの血のつながりにエロティシズムが感じられる。同じ顔なのに兄だけが男にもモテる。 | ★★★★★ |
T.E.ロレンス | 神坂智子 | 新書館「T.E.ロレンス」 | アラビアのロレンスをモデルに、アラブと西欧の間に立たされた苦悩、アラブ男たちとの愛と性、そして内面の葛藤が描かれている。 | ★★★ |
ピッピュ | 宮西計三 | ブロンズ社「ピッピュ」 | 絡み合う描写が緻密で美しい。 | ★★ |
青い菊 | 鳩山郁子 | 青林工藝社「青い菊」 | 少年は少年でしかない。少年の時間だけが永遠に生き続ける。長野まゆみ世界にも絵を提供しているが、個人的には鳩山世界の少年のほうが好み。 | ★★★★★ |
リトル・ウィング | 多田由美 | スコラSLCデラックス「内気なジョニー」 | 情けない男たちのやるせない想いが、映像ともいうべき絵で淡々と語られる。映画「バーディー」を思い出した。 | ★★ |
弥次喜多 in DEEP | しりあがり寿 | エンターブレイン「弥次喜多 in DEEP」 | シュールな悪夢的弥次喜多珍道中。 | ★★ |
ジャンル | 作品名 | 作家名 | ひとこと | 推薦者 |
映画 | セクシリア ハイヒール キカ |
ペドロ・アルモドバル | 監督自身がゲイなのかどうかはわからないが、彼の尋常ではない美意識、ファッション、配色のこだわりなどにテイストを感じる。 | あずさん |
映画 | ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ | セルジュ・ゲンスブール | ゲイ2人と少年みたいな女1人の三角関係絵巻。けっこう救われない話だが良かった。 | ぎずななさん |