戻る

(2003.2.1.)〜(2002.2.28.) NEXT

↓一番下から始まります↓




536. Re: 妖精王のDVD 葉月  2003/02/28 (金) 16:02
haneusagiさん、こんにちは(^^)
もう3月だというのになかなか暖かくなりませんね〜。

> 山岸さんの妖精王のアニメのDVDが出てるのをねばさんとこで見たのですが、葉月さんお買いになられましたか?

映画「妖精王」は封切りのときに劇場で見ましたが、ビデオもDVDも持っていません(DVDデッキ持っていないし(笑))。

> お勧めかな??見たいような気がするんで悩んでるんですが、、。

制作は角川書店でしたっけ。あの長編を60分にまとめるって大変ですよね。別モノとして見たらそれはそれで楽しめるでしょう。指輪、水鏡、ダークサイド…と「ロード・オブ・ザ・リング」とリンクするシーンもあるし、フロドとアラゴルンを爵とクーフーリンの関係に置き換えたりして見るのも今の時期、楽しいかも。

当時のパンフレットを探してみたんですが、どこへしまったやら見つからなくて。一番かんじんな絵のイメージがよく思い出せません。最後に山岸凉子さんの原画が出てきて(静止画のようだけど、ある部分だけ動いているような)それだけでも私は嬉しかったです。DVDだともっと特典があるのでは?haneusagiさん、買ったら内容教えてください〜(笑)




535. 妖精王のDVD haneusagi  2003/02/27 (木) 20:43
葉月さん、こちらではお久しぶりです〜。
久々なのに唐突ですがちょっと質問があって〜〜
山岸さんの妖精王のアニメのDVDが出てるのをねばさんとこで見たのですが、葉月さんお買いになられましたか?
お勧めかな??見たいような気がするんで悩んでるんですが、、。
(レスによってはここにつけなくてもいいですよ(笑))
値段はけっこう手ごろなんですね〜。

ではでは〜〜




534. 追伸 葉月  2003/02/23 (日) 18:14
アッシュさんのサイト拝見いたしました!濃い〜内容ですね〜。ある意味で非常にわかりにくいラインナップ?(笑)広く深いコンテンツに感動。またゆっくりとおじゃまさせていただきます(^^)




533. Re: 始めましてこんばんは 葉月  2003/02/23 (日) 18:05
アッシュさん、はじめまして。書き込みありがとうございます(^^)

>  リンチ、ホドロフスキー、パゾリーニ、クローネンバーグ、ポランスキーと、非常に分かりやすいラインナップで思わずうなずいてしまいました。

わかりやすい嗜好だと自分でも思っております(笑)

>  えーと、早見純とかはお読みになるんでしょうか

この方、知らなかったのです。検索してみたらとても好みのように思えました。ネット書店で取り寄せしてみようと思いましたら、「ラブレターフロム〜」「暗黒叙情」「地獄のコミュニケーション」「純の魂」のみ販売されていました(在庫切れ、取り扱い不可のタイトルのほうが面白そうでしたが)。この中でおすすめがありましたら教えていただけますでしょうか。全部買うのは勇気がいりますので(^^;)

> あまりにも個性的なコンテンツに正直驚いてます。今後おじゃますることがあるかもしれませんので、一つご挨拶をさせて頂きました

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします(^^)スローペースの管理人ですが、関係ナシにお気軽に書き込んでくださいませ。




532. 始めましてこんばんは アッシュ [URL]  2003/02/21 (金) 02:31
 始めまして、Googleで「エル トポ」で検索して、一番上のサイトだったので、寄らせていただきました(笑)
 リンチ、ホドロフスキー、パゾリーニ、クローネンバーグ、ポランスキーと、非常に分かりやすいラインナップで思わずうなずいてしまいました。しかも「スターシップ トゥルーパーズ」に関する対談では、作品の「悪意」の部分にはほとんど触れずに、真面目に分析しているのが凄く新鮮でした。
 えーと、早見純とかはお読みになるんでしょうか
 いえ、そんなことはともかく(笑)あまりにも個性的なコンテンツに正直驚いてます。今後おじゃますることがあるかもしれませんので、一つご挨拶をさせて頂きました




531. Re^4: ネット中の怖い話 葉月  2003/02/21 (金) 00:32
ぼちぼちネットさん、こちらでははじめまして〜書き込みありがとうございます(^^)

> ネットサーフィンしていると、心臓に悪いHPが沢山ありますね。

ぼちぼちネットさんの書いておられるような仕掛けだけのようなサイトならまだいいですが、料金を勝手に取られたり、パソコン壊されるのってたまらないですよね。どこに苦情を言ってよいのかもわからないですし。

> 小学生のお子さん達の方が、そういう?サイトを見つけるのが、
結構、上手いですね^^;

こないだパッチもんキャラのページを教えてもらいました。劇画風ピカチュウや足長ドラえもんとか笑わせてもらいました。全然怖くないですね(笑)

SAMさん、はじめまして〜書き込みありがとうございます(^^)

> たかが「画像」なんですが、その日は一日気分がすぐれませんでした。死体の写真本なども持っていたりするんですが、こちらの意志とは関係なく一方的に見せられるのがこたえたのかもしれません。これはある種の暴力ですね。

同感です。私もけっこうグロいのには強いんですけれども(笑)いきなり突きつけられるとヘコみますね。まだあのグロい写真は記憶から消えません。もちろん怖い顔もです(T-T)

> これは怖そうです。ウィルスメールを受信したときにバチってなる(うちは赤茶色、血の色(^^;)です)あの感じでしょうか。

最近流行ってきている「VBS_REDLOF.A」というのではないでしょうか。ウイルスも怖いですよね〜。

> あと、チェーンメールもある意味で怖いですね。これは現代特殊民話さんで見たのだったか、中国で芋虫状態にされてしまった人の話をメールで伝えていくというの。呪いがなんとか。詳しくは忘れてしまいましたが、これも一方的な暴力ですよね。こういうメールではなかったけど、友人から送信されてきたときは腹立たしいより悲しかったです・・・

その話、私も聞いたことあります。石井さんのサイトだったか、何かの本で読んだのかも。都市伝説についての。チェーンメールと何の関係があるんでしょうね?(^^;)

あと、掲示板での荒れたやりとりもある意味で怖いです。

そうそう。興味深い都市伝説がありましたらまた教えてくださいね。
映画のページで都市伝説映画を探しているんですが、なかなか数が増えません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ>皆さま




530. Re: THE PLAYER 葉月  2003/02/21 (金) 00:16
香気さん、こんばんは〜。
役者さんの話ってあまり出ないですね。

> 当方がニコルソンにハマったきっかけの作品が「ファイブ・イージー〜」ですので。まだビデオ化される前で、当地にあった名画座で観ました。

この映画のニコルソン、なんかイイですよね〜。「イージーライダー」も彼の存在がなかったら魅力は半減していたと思います。
演技と関係ないけど、ララ・フリン・ボイルにフラれてから今はどうなっているんでしょう。ニコルソン宅で発覚したポランスキーの少女との事件(?)今回のアカデミー授賞式に出席したらポランスキーは逮捕されてしまうので現れないでしょうね。

> PTアンダーソンは注目しております。でも「ブギー・ナイツ」の方が好きなんですけども。

「ブギーナイツ」おもしろいですね。監督知らずに音楽の入っている映画を探しているときに見たんですけど、ディスコでも「54」の何倍もおもしろかったです。「マグノリア」といい、上映時間が長いのがこの監督の特色なのかな。

> 見所はトム・クルーズの演技でしょう。好きな俳優は?と質問されたらTクルーズと答えます。恥ずかしいんですが。

恥ずかしくはないと思うんですが(笑)私はちょっと苦手です。どんな役でも「トム・クルーズ」に見えてしまうので(^^;)そういう意味では「マグノリア」の役どころは有名人ということでハマっていたと思います。そうそう、「レインマン」の彼も好感もてました。
「ラスト・サムライ」はどういう感じになるでしょうね。神戸ビーフとお歳暮を知っているトムだから(笑)日本での演技も違和感ないかも。

> 二十年後にはマーロン・ブランドみたいになっててほしい。

ショーン・コネリーにはなれるかも?

私はクローネンバーグの作品に出演する役者さんが好きです。奇妙な色気が感じられるので。




529. Re^3: ネット中の怖い話 ぼちぼちネット [URL]  2003/02/20 (木) 22:52
こんばんは、SAMさん
はじめまして♪
レス、ありがとうございます。

> > ネット中、あるHPをみた時、ブラウザ全体が震えて、
> > ビックリしたことを思い出しました。
>
> これは経験ないです。パソコンで仕事をしているので、もしかしたらこういう現象が一番怖いかもしれないです(^^;)
> その後、害はなかったのでしょうか?

何も無かったと思いますけど・・・(^^)
(本人が気付いてないだけ??笑)

JavaScript・・と解説されてたと思うんですが・・・。
(記憶は定かでなくて、すみません^^ゞ)

どこのHPだったかな〜?と思い、検索してみました。
「震えるブラウザ」で出したんですが、2つほど、
URLを載せますね。

http://tomohiro.ddo.jp/03/shake/

http://www.kcb-net.ne.jp/road21/kakushiwaza/tech/yureru1.html

最初、ブラウザが揺れた時は、ビックリしたんですけどね(^^ゞ


> > あと画面の中で、ブラウザが飛び跳ねたのもあったかな?
>
> これはちょっとかわいいかも?(笑)

探してみたんですけど、見つかりませんでした・・。
もう、サイトを閉じられたのかもしれませんけど・・。


> あと、チェーンメールもある意味で怖いですね。

不幸のメールは、結構、無視しているんですが・・。
『幸せになります』のチェーンメールは戸惑ってしまいます。
送ってくるのは、小学生のお子さんなのですが、
まだまだ、純真で、悪気が全く無いので、対応に困りますね(^^ゞ
(最近は、来なくなりましたけど・・・。)




528. Re^2: ネット中の怖い話 SAM  2003/02/19 (水) 18:03
こんにちは。現代特殊民話のサイトからこちらにたどりつきました。

葉月さん、

> 最初は何かキレイな花の写真風で全体が出て初めてわかるように仕組まれた無残に潰れた屍体とか出てきて

私もこのような経験あります。たかが「画像」なんですが、その日は一日気分がすぐれませんでした。死体の写真本なども持っていたりするんですが、こちらの意志とは関係なく一方的に見せられるのがこたえたのかもしれません。これはある種の暴力ですね。

> そしたらいきなりバチって画面が真っ黒になって…ステイタス・バーもエクスプローラー・バーもぜーんぶ消えて真っ黒!ゲッと思っていたら徐々におどろおどろしい縦書きの文字が浮かび上がって…

これは怖そうです。ウィルスメールを受信したときにバチってなる(うちは赤茶色、血の色(^^;)です)あの感じでしょうか。
怖い話は好きなので、その貞子のようなお顔も見たかったですが(と、いってここにURLをはりつけないでくださいね(^^;))

ぼちぼちネットさん、

> ネット中、あるHPをみた時、ブラウザ全体が震えて、
> ビックリしたことを思い出しました。

これは経験ないです。パソコンで仕事をしているので、もしかしたらこういう現象が一番怖いかもしれないです(^^;)
その後、害はなかったのでしょうか?

> あと画面の中で、ブラウザが飛び跳ねたのもあったかな?

これはちょっとかわいいかも?(笑)

あと、チェーンメールもある意味で怖いですね。これは現代特殊民話さんで見たのだったか、中国で芋虫状態にされてしまった人の話をメールで伝えていくというの。呪いがなんとか。詳しくは忘れてしまいましたが、これも一方的な暴力ですよね。こういうメールではなかったけど、友人から送信されてきたときは腹立たしいより悲しかったです・・・

皆さんのネットでの怖い経験も教えてください。ネット以外でも知りたいですが(笑)




527. Re: ネット中の怖い話 ぼちぼちネット [URL]  2003/02/18 (火) 22:37
こんばんは、葉月さん
HPには、チョコチョコお伺いしておりますが、
BBSでは、お初です(^^ゞ

> こないだネット中に怖い思いをしました(T-T)

葉月さんの体験されたような悪質なものではありませんが、
(全然違うことだと思うんですが^^;)
ネット中、あるHPをみた時、ブラウザ全体が震えて、
ビックリしたことを思い出しました。

わざと、そういうプログラムにしていたようで、
ちょこっと説明みたいなのもあった記憶があります^^;
あと画面の中で、ブラウザが飛び跳ねたのもあったかな?

ネットサーフィンしていると、心臓に悪いHPが沢山ありますね。

今、小学校でPC授業の補助?に入っていますが、
小学生のお子さん達の方が、そういう?サイトを見つけるのが、
結構、上手いですね^^;
今は、もう見れなくなっているのですが、小学生の女の子から、
メールで送られてきたサイトのURLをクリックして・・。
(面白いからみて〜って、メールに書いてあって^^;)

突然の画像とサウンド?に、とっても、ビビッたことがあります。
真夜中に見たので、なおの事、怖かったですね〜^^;

それからは、リンクなどをクリックする時、慎重になりましたよ(笑)




526. THE PLAYER 鈴本香気  2003/02/12 (水) 20:06
葉月さん、どうもです。

>「さすらいの二人」のような映像がきれいな作品も好きですが、>「ファイブ・イージー・ピーセス」のような何てことない作品も妙に残ってます。

当方がニコルソンにハマったきっかけの作品が「ファイブ・イージー〜」ですので。まだビデオ化される前で、当地にあった名画座で観ました。
同時上映が「イージー・ライダー」でした。ニュー・シネマ特集だったんですよね。
「イージー〜」目当てで行ったんですが、霞んでしまいました。
この男のクセで「・・あ・・」って台詞の合間に入るんですよ。これが堪らない。

>「マグノリア」のような作品はどうでしょうか?ロバート・アルトマン(香気流にはオルトマン?)を意識しているみたいに言われていましたが。

PTアンダーソンは注目しております。でも「ブギー・ナイツ」の方が好きなんですけども。
「マグノリア」はオルトマンの「ナッシュビル」のパロになるんでしょうかね。クライマックスの投げっ放しジャーマンも似てますし。
見所はトム・クルーズの演技でしょう。好きな俳優は?と質問されたらTクルーズと答えます。恥ずかしいんですが。
絶好調でしょう。凄いわ。「エージェント」で一皮剥けての「アイズ・ワイズ・シャット」での名演。抑えた新境地。
で続けてワイルドな「MI2」と「マグノリア」で畳みかけましたからね。
二十年後にはマーロン・ブランドみたいになっててほしい。




525. 何処のお店ですか? 鈴本香気  2003/02/12 (水) 19:45
石井さん、今日は。
そちらのサイトは拝見させていただいております。

> 輸入物ビデオとしてレアなビデオばかりあつかっているビデオショップで3000円で購入しました。

店を教えて下さいませ。
もしや渋谷にあったトライアングルなのでは?
それとも動物農場でしょうか?
当地にはライブ・ビデオの海賊盤を扱う店はあるんですけども。




524. Re: さようなら世界婦人よ 鈴本香気  2003/02/12 (水) 19:38
Oさん、どうもです。

>『血と薔薇』が復刻されるようです。
>白順社から3月に。
>澁澤編集の3冊だけのようですが。

三冊で11000円だとか・・・。
どこかの親切で酔狂なお方が全ページの画像をUPしてくれないものでしょうかね?
ま私は平岡氏ファンなので4号を探している邪道者ですけどね。

>ジャック・スミスやケネス・アンガー程には
>自分のなかでのご馳走ランキングは高くないですが
>きれいで心地良かった印象は残っています。
>ところで、真偽の程はわかりませんが
>『ピンク・ナルシス』の関係者をたどると、
>ゾンビ映画に行き着くようです。

この監督って演出力も確かでしたから、これ一本の人では無いですよね。監督業を以後も続けているのでしょうしね。
何だか<写楽>は誰だ?みたいですね。

>香気さんには涎ものだったかも。
>ジョン・ウォーターズの短編や大木裕之、
>リノ・ブロッカ、モニカ・トルート、
>ローザ・フォン・プラウンハイム
>好き嫌いは別にして、
>ガス・ヴァン・サントやデレク・ジャーマン、
>グレッグ・アラキにブルース・ラブルース、
>バーバラ・ハマーにサディ・ベニングなどなど。
>ミッドナイト・レーベル+ダゲレオ的に豪華なメニューでした。

J・ウォーターズ&大木だけでオルガズムに達します。いえ本当に。大木氏の映像は陶酔させてくれるので。




523. ネット中の怖い話 葉月  2003/02/12 (水) 16:51
こないだネット中に怖い思いをしました(T-T)

深夜、コンサート情報を収集中に、2ちゃんねるのコンテンツに入ってしまい、いろいろな話題を眠気まじりにダラダラ読んでたら、リンクがいろいろはってあったので、何気なくクリックしたら…書いてることと全然関係のないアダルト映像とか、最初は何かキレイな花の写真風で全体が出て初めてわかるように仕組まれた無残に潰れた屍体とか出てきて(うちはブロードバンドではないのでわかるまでに時間がかかって余計にこわい)…これはヤバイ?と思っていたのに、続けてリンクをクリックしてしまったんです。

そしたらいきなりバチって画面が真っ黒になって…ステイタス・バーもエクスプローラー・バーもぜーんぶ消えて真っ黒!ゲッと思っていたら徐々におどろおどろしい縦書きの文字が浮かび上がって…

「憑依しました…」

同時に左片隅から「リング」の貞子より怖い顔があらわれたんです〜!
ぎゃ〜!!!っと声にならない悲鳴をあげて強制終了したんですが、再起動で同じ画面が…!泣きそうになって本体の主電源を押しまくって(ダメなんですけど(^^;))切ったんですが、それでもまた勝手に起動してくるのですよ〜何度も何度も(;-;)気が付いたら…コンセント抜いてました(さらにアカンのですけどね(^^;))どーしよ〜呪われてしまったのか?もう画面見れない!頭にアノ怖い顔が焼き付いてしまった〜!
コンセントを抜いて後も起動するのが怖かったのですが、家人を呼んで電源をいれてもらったら、ようやくいつもの画面に戻ってました。ホッ(^^;)でもアノ顔は忘れられない〜!パソコンのモニターに棲んでいるようにリアルだったんです。

なんで誰が何のために、あんな怖いことするんでしょうか。ある知人は知らずにクリックしたら、画面の中がガタガタっとずっと震えてしまって、結局ハードディスクを交換しなければならなかったようです。アダルトサイトや有料サイトに強制的にとぶってのはよく聞く話ですけど。

皆さんはネット中に怖い経験したことありますか?




522. アカデミー賞の季節 葉月  2003/02/12 (水) 16:47
皆さん、こんにちは〜(^^)

香気さん>
> 「さらば冬のカモメ」がベストではないかと。ジャック・ニコルソンが素敵なんですよ。

今年度のアカデミー賞にまたまたノミネートされてましたね。貫録の最多ノミネート。でも私も初期が好きです。「さすらいの二人」のような映像がきれいな作品も好きですが、「ファイブ・イージー・ピーセス」のような何てことない作品も妙に残ってます。香気さんは「マグノリア」のような作品はどうでしょうか?ロバート・アルトマン(香気流にはオルトマン?)を意識しているみたいに言われていましたが。この作品に出ていたジュリアン・ムーアが今回主演、助演ダブルノミネートですね。

司馬さん>
> DVDに関してDVD/RWとDVD−RAMの規格は統合される事無いですよ。

がーん!そうなんですか〜。どちらかがソニーのベータみたいに消えると思ってたのに(笑)もうこうなったら、覚悟決めて即買いか、はたまた次世代まで待つか?(笑)情報ありがとうございます(^^)

みづままさん>
まじめといいますか、いい人ですね〜みづままさん(^^)最終的には新聞でチェックしますし責任感じなくてもいいですよ(笑)ところでウォーケンさんはここのところ賞とってないのでしょうか?

Oさん>
> 『血と薔薇』が復刻されるようです。

わ〜それは大ニュースですね!苦労して集めたのでちょっぴりさびしいような、でも嬉しいような複雑な気分です。まったく同じ装丁、内容なのかも気になるところですね。

> オーネット・コールマンは今度のルー・リードのアルバムに参加しているようです。ポーの『大鴉』がモチーフだそうです。

「大鴉」は大好きな詩の一つ。ベルベット・アンダーグラウンドは好きでしたが、今のルー・リードはあまり知らないんです。でもオーネット・コールマンとポオというつながりで聴いてみたいですね。

> 監督名ですが、James Bidgoodというのがそもそも匿名のことだと耳にした覚えがあります。

アラン・スミシー以外にもあったんですね。初耳でした。「戦場のピアニスト」早く観たいですね。おすぎのCMがちょっと気になるんですけど(笑)

石井さん>
お久しぶりです(^^)「恐怖奇形人間」をお持ちだとはさすがですね。相変わらずお忙しそうですが、お体大切にがんばってくださいね。
石井さんのサイトに載せるほどではないけど、ネット中の怖かった話を次に書きますね。




521. 恐怖奇形人間 石井 [URL]  2003/02/12 (水) 08:31
おくればせながらすみません。
このビデオ、私もってますよ。
輸入物ビデオとしてレアなビデオばかりあつかっているビデオショップ
で3000円で購入しました。
もしよろしければダビングしますが、2台あったビデオデッキのひとつ
が故障して動かないんですよね。
もしよければ送っるので、そちらでダビングしていただければ、と
思いますが。
別に私はアヤシイ者ではありませんが、、、まぁ、もしよろしければ
ということで(笑)。

注・明日から2週間ほどミャンマーで仕事の後片付けをして二月末に
帰国しますので、もしビデオの件、お望みでしたら私のHPの
管理人宛てメールまでその旨おくってくださればと思います。
三月初めにお返事をかけると思います。




520. さようなら世界婦人よ O  2003/02/12 (水) 01:45
葉月さん、みなさん、こんばんは。

未確認情報をひとつ。
『血と薔薇』が復刻されるようです。
白順社から3月に。
澁澤編集の3冊だけのようですが。

素天堂さん
ご無沙汰でした。
乱歩展は行けませんでしたが
素天堂さんのお話で
カタログだけでも欲しくなりました。
今度、問い合わせてみます。
まったくもって関係ないけれども
福島泰樹の最近の歌集が
『デカダン村山槐多』でしたね。
槐多にはいつもそそられます。

葉月さん
『チャパクア』のサントラは
どうなんでしょうね。
『チャパクア組曲』はCD化されていますが。
オーネット・コールマンは
今度のルー・リードのアルバムに
参加しているようです。
ポーの『大鴉』がモチーフだそうです。

『ピンク・ナルシス』
ジャック・スミスやケネス・アンガー程には
自分のなかでのご馳走ランキングは高くないですが
きれいで心地良かった印象は残っています。
そのうち機をみて再見しようかしら。
自分が観たのは
初期のレズ・ゲイ映画祭ででしたが
この頃のこの企画は、
香気さんには涎ものだったかも。
ジョン・ウォーターズの短編や大木裕之、
リノ・ブロッカ、モニカ・トルート、
ローザ・フォン・プラウンハイム
好き嫌いは別にして、
ガス・ヴァン・サントやデレク・ジャーマン、
グレッグ・アラキにブルース・ラブルース、
バーバラ・ハマーにサディ・ベニングなどなど。
ミッドナイト・レーベル+ダゲレオ的に
豪華なメニューでした。
監督名ですが、James Bidgoodというのが
そもそも匿名のことだと耳にした覚えがあります。
要はアラン・スミシーのようなことなのでしょうかね。
ところで、真偽の程はわかりませんが
『ピンク・ナルシス』の関係者をたどると、
ゾンビ映画に行き着くようです。

『戦場のピアニスト』を早く観たいこの頃です。

では、また。




519. あれま!!どじ!! みづまま [URL]  2003/02/11 (火) 01:05
皆様・・。葉月さま・・・。
m(。_。;))m ペコペコ…
私・・結構まじめなもんで、責任感じてます・・。

戦争の犬たちは先月27日だったかに放送予定だったのが国会
中継でずれたみたいです。今晩・・もう、遅い・・(ノ_-。)ウゥ・・・




518. どん底!の時、幸運にもこのHPとの出会い♪ アスナロ  2003/02/07 (金) 12:02
1つのホームページの出会いから私の人生は変わりました。
あの時、このビジネスを断っていたら・・・今の自分は、なかった。
出社はすごいスピードで収入が増えて、今では本業以上の収入があります。
ないですが、PCが好きな人には仕事がありますよ。
まじめで、地道な作業ができる時間がある方しかできませんが、まずはHPをご覧下さい。

http://homepage3.nifty.com/k-tabata/




517. もう覚悟きめるしかないですぞ 司馬叡  2003/02/07 (金) 00:10
コンバンハ葉月さん
> クローネンバーグの初期〜!DVDリリース情報を聞くたびに欲しくなりますよ〜。でも買うならレコーダーと決めているので規格が統一されるまで…としんぼうしているのです。でも、いつになることやら(^^;)
DVDに関してDVD/RWとDVD−RAMの規格は統合される事無いですよ。
その事は既定の事実です。
いまや次世代のもっと高密度のDVDの規格が2陣営でつなひきしてる状態です。今後は録画はハードディスクにする時代になると思います。




516. Re^2: MANSON FAMILY 鈴本香気  2003/02/05 (水) 22:51
葉月&司馬さん、どうも。

> 面白かったでしょ。どこでみることできましたか?
>日本版ビデオですか?ボカシだらけではなかったですか?

国内ビデオで観ました。
ボカシは当然入ってましたけど、思ったより少なめでした。
しっかりとした映画になってるんですよ。これが。
オープニングは蝶が飛ぶんですよ。ストップ・モーション・アニメで。これが綺麗でして。

>監督名は表記されてました?クィーア関連本では作者不詳となっ>てましたが、映画データベースで検索したらJames Bidgoodって出てきました。

思いっきりクレジット出てました。でも偽名なんでしょうね。
でも本気で調べようと思えば出来るでしょうに。役者は顔を出してるんですからね。

> マンソン・ファミリーってインターネットで検索してみたら
> サブ・カルの元祖のようなもんですかね?

早い話が、麻原+酒鬼薔薇÷アントン(アントニオ猪木)なんですけどね。アントンで割るってトコが大事ですんで。ま割る必要も無いんですけど。

> 次のお勧めは「忘八武士道」でしたっけ?コレに出会うのは大変かな。

「網走番外地」シリーズでも「温泉あんま芸者」でも何でもいいので観て下さいよ〜。
「温泉あんま芸者」を観て、温泉シリーズにハマるのもいいですよ。このシリーズは東映シリーズ物の中で一番に好きなんですよ。
特に「温泉スッポン芸者」はとんでもないド級の傑作でして。私の東映作品ベストはコレなんです。
怪奇と幻想から離れてスマソ。

>「チャンス」や「さらば冬のかもめ」などけっこう好きです。ストーンズの映画は凡作ですね。音楽映画の監督ってむずかしいのでしょうか。

「さらば冬のカモメ」がベストではないかと。ジャック・ニコルソンが素敵なんですよ。私はニコルソンが大好きなので。
この時期のニコルソンは外れが無いんですよ。「さすらいの二人」も良いですし。
サブ・カルという視点でニコルソンを再評価してほしいですね。
最初はAIPのスタッフでキャリア始めて、脚本家やったり編集担当して、監督もやってる人ですからね。
裏番長みたいな人ですよ。




515. Re: MANSON FAMILY 司馬叡  2003/02/05 (水) 19:47
皆さん、こんばんは。

> ついにと言いますか、やっとと言いますか「ピンク・ナルシス」観ました。楽しんでしまいましたよ。

でしょ。
面白かったでしょ。どこでみることできましたか?
> 街のセットでナチ風の格好をした男達が下半身露出で立っているシーンでは、あジョン・ウオーターズの「デスペラード・リビング」だ!って驚いてしまいました。
> ま強引かもしれませんが。
> で監督ですが、マンソン・ファミリーの残党?一人合点。
ぼくはそちら方面に弱くて
マンソン・ファミリーってインターネットで検索してみたら
サブ・カルの元祖のようなもんですかね?
「ピンク・ナルシス」って妙な幸福感につつまれてるでしょ。
> 自主制作のレベルでは無いですからね。何よりスタジオでのセット撮影はアマチュアで無い事の証明。違います?かなり広いスタジオだと思うのですが?
>
> 司馬さん今日は
>
> ついに観ちゃいましたか。「恐怖奇形人間」を。これで石井輝男という人の毒牙から逃れられなくなりますよ。
次のお勧めは「忘八武士道」でしたっけ?コレに出会うのは大変かな。
「恐怖奇形人間」にはなんせ大乱歩というメジャーなタグがついてますし。
Oさん素天堂さん、はじめまして。また明日新文芸座へ行っちゃいそうです。昨土曜乱歩展カタログ買おうかと新文芸座でひとしきり悩んで買ったら乱歩展へ行く楽しみが減るような気がして
まさか売り切れだったらどうしよう。




514. Re^5: シュールな映像 葉月  2003/02/05 (水) 15:31
hiroさん、こんにちは(^^)

> カルト領域に詳しい方々が多くて驚いています。。。

私も驚いています。でも、嬉しいですね(笑)

> 音楽と映画、絵画と映画、リンクしていると嬉しくなってしまいますよね。アントニオーニの「欲望」はヤードバーズの演奏シーンが印象が強かったです。ベルトリッチ「ラスト・タンゴ・イン・パリ」ではフランシス・ベーコンの絵が印象的でした。

挙げておられる作品、私も同感です。「欲望」は輸入ビデオしか持っていなくて、ずっと「ブロウ・アップ」と呼んでいました。邦題は後で知ったのでなじめませんでした。絵が出てくる作品って珍しいのかな?そうでもないのかな。パゾリーニ、フェリーニ、デレク・ジャーマン、ピーター・グリナウェイの映像は絵画的だなぁと思います。

> ビートルズ関連だったら会話の中に山ほど出てきますよね。

「バニラ・スカイ」「メン・イン・ブラック」「めぐり逢えたら」「ALI」「フォレスト・ガンプ」今パッと思いついただけでもこれだけありました。メジャーなので会話部分でも使いやすいんでしょうね。「Are you Stevie Wonder?」という原文が字幕では「目見えないのか?」になってたりするので(スティービー・ワンダー知らない人もいるのでしょうね?)、字幕ナシで映画を観るだけの語学力があればなぁと思います。字幕作業も大変なのでしょうが。
そういえば、ビートルズの元メンバー、故スチュアート・サトクリフの恋人で初期のビートルズのカメラマン、アルトリッド・キルヒャーはビートニクだったのですよね。そのセンスで、ビートルズのヘアスタイルを作ったといいますから、ビートルズもビートニクの影響を受けていたといえるかも?

> こちらでもレポートがあがっていましたが、ポランスキーの映像って凄いと思うのですよ。シュールとは違うかもしれないけど、映像で戦慄させる。。。「反撥」は怖かったです。

シュールというのではないかもしれないけど、執拗でフェティッシュな映像は怖いですね。あのレポートで、「ポランスキーにホロコースト映画や殺人集団の映画を撮ってもらえたら…これは残酷な願いだろうか。」なんて書いたのですが、もうじき「戦場のピアニスト」が公開されますね。その次はカルト集団の映画だったりして?




513. Re: MANSON FAMILY 葉月  2003/02/05 (水) 14:58
香気さん、こんにちは(^^)
ついに観てしまいましたか、ピンク・ナルシス。日本版ビデオですか?ボカシだらけではなかったですか?

> このセットがプリンスの「サイン・オブ・ザ・タイムス」ツアーのセットにそっくり。と言うよりパクリ。

殿下もナルシストですからねぇ。パープル・ナルシスといいますか(笑)

> で監督ですが、マンソン・ファミリーの残党?一人合点。

監督名は表記されてました?クィーア関連本では作者不詳となってましたが、映画データベースで検索したらJames Bidgoodって出てきました。マンソンファミリーですか。作品を見ていないのでなんともいえませんが。しかし謎の多い作品ですね。

> マンソン一派ってハリウッド関係者と関係を持っていて、売れない役者を使ったりしてブルー・フイルムを撮ってましたからね。その関係でスタジオ借りたり出来るでしょうし。

それは聞いたことあります。マンソンは曲も作っていましたよね。レモンヘッズやガンズが彼の曲をリリースしたので話題になってましたっけ。

ハル・アシュビー監督「少年は虹を渡る」未見です。カルトって呼ばれている作品があるとは知りませんでした。「チャンス」や「さらば冬のかもめ」などけっこう好きです。ストーンズの映画は凡作ですね。音楽映画の監督ってむずかしいのでしょうか。スコセッシの「ラスト・ワルツ」はよかったですが。




512. Re: 遅ればせながら今年もよろしく 葉月  2003/02/05 (水) 11:11
Oさん、素天堂さん、お久しぶりです(^^)
この冬はホント寒いですよね。お元気でしたでしょうか?

Oさん>
> DVDで
> 『デヴィッド・クローネンバーグ 初期傑作選』が出ていました。
> TV用の短編を2本まとめたもののよう。
> 2月に入って、今月は、ユニバーサル・ホラーだの
> ウイリアム・キャッスルだの『ソドムの市』だの。
> 葉月さんのDVD購入も間近か。

クローネンバーグの初期〜!DVDリリース情報を聞くたびに欲しくなりますよ〜。でも買うならレコーダーと決めているので規格が統一されるまで…としんぼうしているのです。でも、いつになることやら(^^;)

> 『チャパクア』ってタイトルが可愛いですよね。
> 観た当初、予備知識がなかった上に
> 基本的にはアジア映画を集めたプログラムでの
> 特集上映でしたので
> タイかどこかの映画だと思って観に行きました。

観た後のギャップで倍楽しめたのではないでしょうか?(笑)
私はホラー映画だと思っていました。わけのわからないタイトルにホラー多くないですか?
オーネット・コールマンってビートニクって感じですね。大昔、ロック少女だったときに、オーネット・コールマンのライブを見てわけのわからない衝撃を受けました。その頃ジャズは苦手だったのですが…
「チャパクア」のサントラそのものは販売されているんでしょうか。

> 東京では江戸川乱歩展をやっているようです。
> http://www.seibu.co.jp/gallery/0301_ranpo/
> もう残りわずかですが、
> 新文芸座で乱歩映画を観た後に寄りたいところです。

乱歩展、2/9までですよね。春休みまでやってくれていたら、絶対いくのに〜(T-T)

素天堂さん>
> とにかく自著のコレクションは、当然のことながら圧巻でした。

ああ、うらやましいです〜〜〜

> 貼混年譜という古今未曾有の資料による立体的な生涯の概観は見応えがありました。

先ごろ販売されていた復刻版「乱歩貼混年譜」の元になったものでしょうか。復刻版でもかなり高価でしたよね。でもそれだけの価値があるんでしょうね。

> 特筆すべきは「乱歩の世界」というカタログですが、単なる展示品の目録でない、充分文献として通用する出来映えではないでしょうか。

わーいいですね。美術展の図録みたいな感じでしょうか?この展覧会のオリジナルであれば、全国をまわる可能性もアリかな?なんて期待してしまいます〜。




511. Re: 恐怖奇形人間見てきました 葉月  2003/02/05 (水) 10:44
司馬さん、こんにちは(^^)
乱歩映画特集、うらやましいです〜。関西でもやってくれたらいいのですが…

> 凄いの一言。もっとストーリーが無いのかと思ってましたけど、
> この中に乱歩の名作の十篇くらいに表れるモティーフが次々現れる。そういうものを見つけ出す喜びがありますね。

ネタバレになるかもしれませんが、司馬さんが印象深かったシーン教えていただけますか?小説のモチーフは有名どころばかり?
今回の特集でパンフや解説書など販売されてました?
質問ばかりですみません〜。




510. Re^4: シュールな映像 hiro  2003/02/05 (水) 10:24
管理人様、皆様、こんにちは。
カルト領域に詳しい方々が多くて驚いています。。。

> あと印象的に残ったシーン。ビートルズのポスターが張ってあるレコード店の前をバロウズが歩くシーン。

音楽と映画、絵画と映画、リンクしていると嬉しくなってしまいますよね。アントニオーニの「欲望」はヤードバーズの演奏シーンが印象が強かったです。ベルトリッチ「ラスト・タンゴ・イン・パリ」ではフランシス・ベーコンの絵が印象的でした。ビートルズ関連だったら会話の中に山ほど出てきますよね。

> 私もシュールな映像大好きなんです。hiroさんはシュールな映像というと他にどういう作品がお好きですか?

シュールといえますか。。。一番好きなのはホドロフスキーです。こちらのHPもホドロフスキーを調べていて知りました。あと古典ですが「アンダルシアの犬」、ブニュエルやフェリーニ、リンチも好きです。こちらでもレポートがあがっていましたが、ポランスキーの映像って凄いと思うのですよ。シュールとは違うかもしれないけど、映像で戦慄させる。。。「反撥」は怖かったです。
皆様がお話されているようなアンダーグラウンドな作品は未見なので観てみたいです。




509. MANSON FAMILY 鈴本香気  2003/02/04 (火) 20:58
ついにと言いますか、やっとと言いますか「ピンク・ナルシス」観ました。楽しんでしまいましたよ。
驚いたのが、スタジオを借りてセットを組んである点。かなりの予算掛かってますよ。ストップモーション・アニメもあるし。
このセットがプリンスの「サイン・オブ・ザ・タイムス」ツアーのセットにそっくり。と言うよりパクリ。
街のセットでナチ風の格好をした男達が下半身露出で立っているシーンでは、あジョン・ウオーターズの「デスペラード・リビング」だ!って驚いてしまいました。
ま強引かもしれませんが。
で監督ですが、マンソン・ファミリーの残党?一人合点。
自主制作のレベルでは無いですからね。何よりスタジオでのセット撮影はアマチュアで無い事の証明。違います?かなり広いスタジオだと思うのですが?
マンソン一派ってハリウッド関係者と関係を持っていて、売れない役者を使ったりしてブルー・フイルムを撮ってましたからね。その関係でスタジオ借りたり出来るでしょうし。
強引でしようかね?

司馬さん今日は

ついに観ちゃいましたか。「恐怖奇形人間」を。これで石井輝男という人の毒牙から逃れられなくなりますよ。
私も先程「11人のギャング」を観ました。最高でした。
これ「オーシャンと11人の仲間」のパクリなんですがね。
演出が素晴しい。ライディングのシャープさは「メメント」でのクリストファー・ノートンとタメ張れます。

0&素天堂さん、お久しぶりで御座います。

>『シッダールタ』も面白いですよ。
>ヘッセの原作を活かしつつ、とても美しい映画でした

米DVD化されていますよね。買おうか迷っている所です。$24でしょう。迷う所。で原作ヘッセ?少し引いてしまいました。

タイプは違いますがCULTと呼ばれている「少年は虹を渡る」を観ました。大した事は無かったな〜。ハル・アシュビーって職人なんですよね。基本は。題材は面白いのですが、演出は平凡でした。期待してたので残念。




508. Re: 遅ればせながら今年もよろしく 素天堂  2003/02/04 (火) 00:03
Oさま お久しぶりです。
池袋に行って来ました。
とにかく自著のコレクションは、当然のことながら圧巻でした。
存命中からの愛読者でありながら入手に右往左往した刊本がこともなげに陳列されているのは複雑な気持ちでした。
貼混年譜という古今未曾有の資料による立体的な生涯の概観は見応えがありました。
もちろん「槐多・二少年図」も燦然と陳列されてました。
特筆すべきは「乱歩の世界」というカタログですが、単なる展示品の目録でない、充分文献として通用する出来映えではないでしょうか。
豊島区というお役所がバックにあるというお堅い成立事情を思わせないみごとなできばえだと思います。




507. 遅ればせながら今年もよろしく O  2003/02/03 (月) 00:16
葉月さん、みなさん、こんばんは。

ご無沙汰しているうちに年が明けてもう豆まき。
今頃、なんなんですが。
みなさんの一年があたたかでありますように。

DVDで
『デヴィッド・クローネンバーグ 初期傑作選』が出ていました。
TV用の短編を2本まとめたもののよう。
2月に入って、今月は、ユニバーサル・ホラーだの
ウイリアム・キャッスルだの『ソドムの市』だの。
葉月さんのDVD購入も間近か。

『血を吸うカメラ』にしても『赤い靴』にしても。
マイケル・パウエルの映画は、
なんか、どこか、いびつで、物哀しいです。
たまたまですが。
最近、文庫化された
スタージョンの『きみの血を』の印象もそんなだったかも。
って、ただ"血"つながりか。
『きみの血を』は、
一応、吸血鬼ものでしょうかね。どうだろうか。

さらに、どうでもよい話なのですが、
『チャパクア』ってタイトルが可愛いですよね。
観た当初、予備知識がなかった上に
基本的にはアジア映画を集めたプログラムでの
特集上映でしたので
タイかどこかの映画だと思って観に行きました。
後からパンフかなにかで気づいたのですが
オーネット・コールマンの『チャパクア組曲』は、
もともとはこの映画のサントラとして作られたそうですね。
ビートニクな出演者も然ることながら
撮影がロバート・フランクだったのが興味深いです。
鈴本香気さんが比較に挙げられていた
ジョン・カサベテスやケネス・アンガーと同じ賞を
ロバート・フランクも受賞しています。
ちょっと強引に脳内リンク。
監督コンラッド・ルークスの2作目
『シッダールタ』も面白いですよ。
ヘッセの原作を活かしつつ、とても美しい映画でした。

『恐怖奇形人間』はソフト化されませんね。
以前、ビデオ発売の告知がされて、
予告編まで付いたマスターテープが作られましたが
結局、発売されませんでしたね。
権利やなにかの理由があるのかもわかりませんが
単なる自主規制ということなら、なんだか過剰反応な感じです。
石井輝男は“異常性愛路線”もよいけれども
ギャングシリーズなんかも単純に面白いですよね。

司馬叡さん、はじめまして。
ご存知かもわかりませんが
東京では江戸川乱歩展をやっているようです。
http://www.seibu.co.jp/gallery/0301_ranpo/
もう残りわずかですが、
新文芸座で乱歩映画を観た後に寄りたいところです。
と、そもそも、どちらにも足を運べそうにないかも。
観に行かれて面白かったら教えてください。
よろしくお願いします。

では、また。




506. 恐怖奇形人間見てきました 司馬叡  2003/02/01 (土) 23:18
香気&皆さん、コンバンハ。
凄いの一言。もっとストーリーが無いのかと思ってましたけど、
この中に乱歩の名作の十篇くらいに表れるモティーフが次々現れる。そういうものを見つけ出す喜びがありますね。
この映画のアーティスティックな部分は土方巽がかなりのウェイトが占めていますね。石井輝男だけじゃないと思いました。




505. Re^4: ビートニク66 鈴本香気  2003/02/01 (土) 22:59
葉月&司馬&hiroさん、どうも。

> その時代の映画を見るときに、音楽や芸術などのカルチャー、事件などを知っているほうが数倍楽しめますね。

当方が「チャパクア」で思ったのは、この時期ってアメリカン・ニューシネマ前夜じゃないですか。
ですが「イージー・ライダー」と比べても、ドラック謳歌している点では共通点があるのですが、画面からの空気感なんて言うのでしょうか、そういうモノが違うんですよね。
で「俺たちに明日はない」ともやっぱし違いますし。
ビートニクからニュー・シネマへと移行して行く過程が興味深いです。

>ビートルズといえば、「時計じかけのオレンジ」でレコード店に「マジカル・ミステリー・ツアー」のレコードジャケットが飾ってありましたっけ。

それ気付きませんでしたよ〜。確認してみますので。
「時計じかけのオレンジ」ってニュー・シネマのサイケディックな映像から刺激を受けた作品でしたよね〜。


> これはもうDVDが発売されるのを待つしかないですね〜。私がDVDレコーダーを買う頃には発売されているのを祈ります(笑)

米盤ではDVDも出てますけどね。
レコーダーに決めましたか?プレイヤーじゃなくって。その選択は正しいと思います。
DVD−RWがもっと安くなってくれたら、思い切って買うんですけどもね〜。


上へ戻る